2012年03月30日
ライトアップがLEDになりました!?
平成24年3月29日(木)夜・・・筑後川昇開橋 ライトアップがLEDに替わったそうなので見て来ました 確かに、色が次々に変わります・・・ ちっちゃすぎて、みえませんねぇ~ もう少しアップしてみましょう・・・ LEDならではの、演出ですね
Posted by gcapvcxmkr at
23:22
│Comments(0)
2012年03月30日
買ったわ~ん♪
夢丸買いました(*≧∀≦*) まだちゃんと読んでませんが…(>_<) ブログで仲良くさせていただいている、MOKAさんとかなんさんが載ってます♪ 掲載、おめでとうございます(*^^*) 玄関のガラスの影が床に映って、小さい背中が雰囲気良いでしょ♪ 背中の大きさ、夢丸ひとつ分(笑)
Posted by gcapvcxmkr at
13:36
│Comments(0)
2012年03月30日
稽古 2012/3/29
打ち込み、攻めの稽古、 0.6、0.75、ミーティング(京都レポート)。 強豪校のイメージを描きながら 0.75できるか?が今後の重点目標。 連続する動きの中において、 読み切ること、反応することは かなり難しいと思います。 相手も必死なので・・ よって攻撃は立体的に組み立ててほしい。 考えと動きに柔軟性を持つこと。 勝敗を大きく左右するのは ほんの一瞬の判断力の差。 新入生が参加してくれることで 稽古に活気があります。 期待の新人たち! 4/1(日)、いよいよ入学式。 体調管理にも気をつけよう。
Posted by gcapvcxmkr at
08:43
│Comments(0)
2012年03月30日
幸せのヒント902
『松下幸之助成功の金言365』より 今日の私たちを取り巻く経営環境が いかに厳しいといっても、 まだまだ楽なものだ、 結構な時代であるということになるのではないでしょうか。 混迷とか不況といったところで、 天地がひっくりかえるというのでもなければ、 命を取られるというのでもありません。 ですから、 その時々の状況に振り回されて、 右往左往することのないようにしなければならないと思います。 ヽ(´▽`)/
Posted by gcapvcxmkr at
00:03
│Comments(0)